安 全 へ の 取 組 み


安心して働いていただくために
 
ケイ・エム運輸では社員とその家族の皆様の生活を守るため、
安全を確保する様々な取り組みを行っています。
 

徹底した研修制度

ケイ・エム運輸有限会社 安全への取組み

初期教育を重視!

未経験者でもプロとして活躍できるよう、初期教育を重視しています。

先輩社員とのマンツーマン指導を取り入れ、安全に対する意識を高めています。

ケイ・エム運輸有限会社安全への取組み 研修制度

月1回の安全会議を実施!

安全への意識を高めるべく、月1回、必ず安全会議を実施しています。

ドライブレコーダーの映像を利用したKYT訓練などで、安全への意識をさらに高めています。

最先端の設備・機器を導入

ケイ・エム運輸有限会社安全への取組み 機器

機器への投資を惜しみません!

ドライブレコーダーに加え、バックカメラは全車に搭載!ドライバーの安全を守るための投資は惜しまずおこなっています。

ケイ・エム運輸有限会社安全への取組み AI

AIによる運転診断も導入!

当社ではAIを利用し、日常のリスク運転を検知する「ドライブチャート(DeNA社)」を他社に先駆けて導入しています。

常日頃から自身の運転行動を意識することでより安全な運行を目指しています。

無理のない運行を徹底

ケイ・エム運輸有限会社安全への取組み 安全な運行

安全・確実な運行スケジュール

配車担当がドライバーのことを気にかけて、無理のない運行スケジュールを組みます。

体を壊さないよう体調面にも気を配ります。

ケイ・エム運輸有限会社安全への取組み 休める環境

しっかりと休める環境!

休みも取りやすく、家族の行事やプライベートの予定も立てられます。

事前にお伝えしていただければ、基本休みの申請は通ります!!